ブログ

これさえ押さえればOK!SEOを上げるブログ記事の書き方たった3つのポイント

コンテンツ量を増やすためにせっせとブログ記事を更新。
しかし書き続けてもなかなかアクセスに繋がらない・・そんなお悩みありませんか?
せっかく書くならSEOに効果的で、かつ集客につながるブログを書きたいですよね!
今回の記事では最低限意識するべき3つのポイントをご紹介します。

テーマとペルソナの選定

記事の内容についてですが、事業に関連するテーマをいくつかピックアップしましょう。
例えばホームページ制作だったら、SEO対策やブログの書き方などが関連テーマとして挙げられます。
また、その際にペルソナも選定します。読み手の層を設定しておくことで、より読者に伝わりやすい内容になりますよ。
例えば
・20代女性/社会人
・SEOに強いブログを作りたちと思っている
・ホームページ運用は経験あり、SEOは未経験で初心者
といったかたちで設定してみます。

SEOワードの選定

Googleなどの検索エンジンからのアクセスを意識し、SEOキーワードを設定していきます。
1で設定したペルソナが、「SEOを目的としたブログを書くことになった」という状況を想定して、
ペルソナが検索エンジンに入力するであろう「SEO ブログ 書き方」など複数の単語の組み合わせを書き出していきます。
おすすめキーワードリサーチツールは
ラッコキーワード」「Googleキーワードプランナー
等が使いやすくお勧めです。2で選定したキーワードを入れながら、インパクトのある見出しを考えましょう。
見出しが魅力的だと記事を見られる確率もぐっと上がります。
また、ブログ記事は、「見出し」をつけてツリー構造にするという文化があります。大きなテーマから小さなテーマへと段階的な構造で記事を構成します。

ポイントを押さえながらブログを書く

・文字数を意識する

SEOに最適な文字数は諸説あり、決定的なラインは存在していないというのが実際のところです。
検索で上位表示されている記事は、ある程度のボリュームがあります。キーワードにもよりますが、平均で3800文字とも言われています。
内容が薄いとSEO評価が下がるため、必要な情報は入れながら的確な文字数を目指しましょう。
おすすめツール
文字数カウント

・適度に画像を入れる

文字だけのブログだとみる側もマンネリし離脱率が上がってしまいます。
最後まで読んでもらうためにも飽きられない工夫をしましょう。
また、代替テキスト(alt属性)を設定することで、画像の内容もユーザーに伝えることができます。
SEOとしては、検索エンジンが画像の内容を把握するのにも使われます。
ワードプレスの場合、画像を挿入する際に「代替テキスト」という入力欄があるので、そこに画像を表すテキストを入力しましょう。

まとめ
最低限のポイントを押さえるだけでブログのアクセス数は大幅に変わるかもしれません。
日々の積み重ねで突然アクセス数が増えることもあるので、1つ1つの発信を良質にしていきたいですね!

関連記事

TOP